50代の主婦です。30代に妊娠、出産を経験。3人の子供に恵まれました。40代には子育てに追われていましたが、50歳を過ぎてやっと自分の時間を楽しめるようになってきました。割と楽天的な性格。
ランニング、クラシック音楽鑑賞が趣味です。美容クリームはヒアルロン酸入りのものが好きです。
もともと乾燥肌なので、40代からはずっと保湿性の高いクリームを使ってきました。50代入り更年期を迎え、肌は乾燥肌から超乾燥肌に。さらに、顔と体(特に背中)に湿疹が出るようになりました。
50代で更年期障害になり肌が超乾燥肌に!皮膚科に行ってもらったクリームを塗っても改善されなかった
皮膚科に行ったら、ストレスや更年期が関係しているという診断。炎症を抑えるために、コルティゾンクリームを処方され、体を洗う石鹸も、肌に刺激が少ないアトピー用のものを使うように言われました。
しかし、コルティゾンクリームをいくらつけても、湿疹は引かないし、かえって皮膚が赤くなってしまうのです。そのことを医師に言うと、別のクリームを出してくれたのですが、結局4度変えても同じ症状だし、湿疹はよくならないので、脱コルティゾンクリームを自ら決断。
何をしても改善されない肌に、今は超シンプルケアで美容クリームのみ使ってます
現在は顔にも体にも、保湿ができる美容クリームのみを使っています。こんなトラブルが出てくる前は、美白効果のあるクリームやローションを使っていましたが、敏感になっているところにあれこれつけるのは、アレルギー反応が怖かったので、もう使っていません。
そういう意味で、スキンケアはシンプルになったといえると思います。40代のケアと変わったのは、保湿クリームは朝だけでなく、昼間にも塗りなおしていることです。
乾燥してくると、ほんとにかゆいのです。基礎化粧品はヒアルロン酸がたっぷり入っているものを中心に、できるだけ刺激の少なそうなものを使っています。着色料、香料などがはいっていないものを選んでいます。
また、レチノールが肌に良いと聞いたので、その成分が入っているクリームを積極的に使うようにしています。今使っているクリームは、一つで保湿から化粧の下地までできてしまう、超便利なヒアルロン酸入りクリームです。
べたつかないし、湿疹ができている部分に塗ってもしみないし、ほんとにしっとりするので、気に入っています。夜には夜用のクリームを使うべきなのでしょうが、使い心地がとてもよいし、夜はさっと床に入りたいので、夜の洗顔後も朝用のオールインワンクリームを使っています。
顔の荒れが収まってきたら、美白効果も入った保湿クリームに変えたいですね。ヒアルロン酸入りのものは自分にとてもあっていると思うので、これからも使い続けると思います。
この記事へのコメントはありません。